09/11/20
『山の手・女祭り・男祭り』終了いたしました
『山の手・女祭り・男祭り』
無事千秋楽を迎えることができました。
小劇場 楽園に足をお運びくださった皆様、
本当にありがとうございました。
おかげさまで追加公演も行うことができました。
今後は、2009年度研修生終了公演『春琴しよう』の
稽古場日誌が続きます。
こちらも、応援よろしくお願いいたします。
09/11/20
『山の手・女祭り・男祭り』
無事千秋楽を迎えることができました。
小劇場 楽園に足をお運びくださった皆様、
本当にありがとうございました。
おかげさまで追加公演も行うことができました。
今後は、2009年度研修生終了公演『春琴しよう』の
稽古場日誌が続きます。
こちらも、応援よろしくお願いいたします。
09/11/12
やっと初日があけました。
お客様には、天候の悪い中お越しいただき本当に
感謝です。
あと6ステージですが、これからもっとブラッシュアップ
していき、初日とはまた違った面白さを追求して
いきたいと思います。
女性ゲストの内田さん、洪さんの違いも必見です。
是非お時間ございましたら、1回とは言わず、2,3回と
劇場にお越しいただければ幸いです。
浦でした。
浦 弘毅
09/11/10
『おとことお酒』組、いよいよ下北に上陸したぜ。い〜!
何〜、『お茶とおんな』?評判よかったのかい?
なんだかよ〜、舞台美術ぶっこわしたとか、
その後始末を客演の方にぬぐってもらったとか〜?
ラストの客席はうるうるしてるお客様がちらほらとか〜、あ?
「『おんな〜』最高でしたっ。で『おとこ〜』も見に行こうと思いまして。すっごい期待していますっ(ハートマーク)」
等と言われたりとか。
ずいぶんとプレッシャーかけてくれんじゃん。
おっけー!全部背負ったる。
こちとら、朝から晩までのどろどろ稽古で、家帰って
パソコンの前で、突然思い出し笑いしてるくらいじゃ。
久しぶりに一人、家で、高笑いししたわ。
仕込んだる!何も知らないのに照明仕込んだる!
小栗社長(劇団の後輩です)指揮の元、
察しの良いぺーぺーとして、
照明吊って吊って吊りまくるぜ、い〜!
すごいことになってるからな。うちら三人とも。
こうなったら『お茶とおんな』とガチンコ勝負じゃー!
『おとことお酒』、
俺たちの中のヒーローを魅せつけますっ!
岩淵吉能