13/02/21

社会人WS

社会人ワークショップ・第五弾「ダンスなんて簡単だ!」後半コースリポート! 3回目

3回目になり、皆さん発想や身体の動かし方がダイナミックになってきました。
この調子で頭も身体も、もっと自由に動かしたい!
そこで、今回もあらゆる方法を使って《ルパム》を作ります。

今回行なった《ルパム》は、下記の4種類です。
1、ミニマムに動く
2、歩行の速度を変える
3、身体のどこか一部分に意思があるイメージで自由に動く
4、みんなからのアイデアを実際にやってみる

印象的だったのは、参加者の皆さんがどのメニューも躊躇なく取り組んでいたことです。
人の身体は、難しいなと思って萎縮したり、恥ずかしがったりすると緊張してしまい、他の事が見えなくなってしまいます。
もちろん、その身体はそれで面白い場合もあります。
ですが、舞台においては、大抵邪魔なもの。
今回は《ルパム》ということもあって、いつもの身体の動かし方と違うため、ちょっと抵抗があるのでは? と懸念していましたが、その心配は無用だったようです。
特に、3番目に行なった「身体のどこか一部分に意思があるイメージで自由に動く」を作ったときには非常に表情豊かな動きが生まれていました。
また最後に行なったアイデア出しは、かなり自由な意見が出ました。
「尻文字で踊る」「ゴキブリのように地面を這う」等、一見くだらないと思うネタも、いざ動いてみると面白い!

私は普段の稽古で、どうしてもこうしなければと萎縮してしまうことがあります。
また、発想もこんなこと言ったら馬鹿にされるんじゃないか等、どこか臆病になってしまう時があります。
今回皆さんの姿をみて、改めて演劇の面白さを確認出来ました。

次回は最終回です。
最後ですので自分たちで振りを考え構成し、《ルパム》を作ってもらいます。
また、個人の《ルパム》も発表してもらう予定です!

三井穂高

13/02/05

社会人WS

社会人ワークショップ・第五弾「ダンスなんて簡単だ!」後半コースリポート! 2回目

今回は今まで山の手事情社がつくってきた手法と同じものを使って、ルパムを作りました。
まずは前回宿題が出た「恋のバカンス」からです。
これは基本的には日常の仕草を振りにしています。
課題部分をお互いに発表した後、構成。
講師の倉品の指示のもと、アクセントに静止する振りを足したり、また違うチームのメンバーを二人ずつ選出し同時に踊ったりして、最終的にはかなり複雑なものになりました。

その後、今度はスローモーションをテーマに作ります。
日常の仕草から振りを探すという点では前回と同じですが、それをスローモーションで行うというもの。
鼻をかむ、うがいをする、しゃがんで子犬をみる・・・
などなど、まずは思いついた仕草をスローモーションで動いてみて、面白いものを見つけていきます。
参加者達は倉品が次々とと採用するものを見て、
「え、こんなものでも振りとして成立するの?」
という驚きと喜びがあるようで、戸惑いながらもネタを出していきます。

最後は、座ったポーズをテーマに《ルパム》作り。
たまたま男性の参加者が欠席だったためか、とても女性らしい《ルパム》に仕上がりました。

この日だけで三本《ルパム》を作り、ボリュームのある4時間となりました。
次回は、皆でテーマも音楽も持ち寄り、今までに見たことのない《ルパム》を作る予定です。

三井穂高

13/01/29

社会人WS

社会人ワークショップ・第五弾「ダンスなんて簡単だ!」後半コースリポート! 1回目

前半コースでは内面の衝動や感情をどうやって振りにしていくかについてお伝えしましたが、後半コースは、実際に参加者が自分で《ルパム》を作れるよう、ノウハウを身に付けていただこうと思っています。

本日のテーマは、「リズム」です。

「演劇に台本があるように、ダンスには音楽があります。もちろん台本がなくても芝居はつくれますが、もし台本があった場合、その存在は無視できません。それはダンスにおける音楽も同じことです。」
と講師の倉品。

まずは、あらゆる動作をカウントにおさめる練習から。
自分のあだ名の振りを考え、その動きを使って行進したり、全てのストレッチを八拍、四拍、二拍、一拍とリズムをとりながら行ったり。
簡単なようですが、意外とリズムをとりながら動くのが難しい。
しっかりビートを感じたところで、休憩後は「ロミオとジュリエット」の《ルパム》をイメージし、恋愛をテーマに振りを考えました。
音楽は「恋のバカンス」!
ちょっと難しく、また恥ずかしくもありもじもじしていると
「さ、残り一分で考えてくださーい!」
と講師の倉品からの容赦ない声がします。
なんとか振りを提出し、その中で面白い振りを抜粋するところまでで、今回は終了となりました。
各自、「金色に輝く?人魚のように」の歌詞の部分の振りを考えるという宿題付きです。

さて、どんな《ルパム》に仕上がるでしょうか?
来週が楽しみです。

三井穂高

Top «« .. 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .. »» Last